令和4年度冬期間(12~3月)の施設利用について
いつもHARD OFF ECOスタジアム新潟をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、当スタジアムの令和4年度冬期間(12月~3月)のご利用について、以下のとおりとしますので、お知らせいたします。
①「屋内練習場」の利用枠は「4枠」
②「グラウンド」は外野のみ利用可能
③ 先行(抽選)受付対象施設は「屋内練習場」
ご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
①「屋内練習場」の利用枠は「4枠」
「午前」「午後」「夜間」の3枠から、「午前」「午後」「夕方」「夜間」の4枠へ増やして貸出を行います。
※冬期間の12月~3月までの対応となります。
■冬期間の「屋内練習場」利用料金
|
午前 |
午後 |
夕方 |
夜間 |
時間 |
9:00~12:00 |
12:00~15:00 |
15:00~18:00 |
18:00~21:00 |
料金 |
4,400 |
4,400 |
4,400 |
4,400 |
※球場エントランス・廊下等の共有スペースでの密集・密接を避けるため、また、次の団体への入れ替えをスムーズに行うため、10分前の鍵返却にご協力をお願いします。
※12時~13時および17時~18時の超過時間は廃止となります。
※営利目的の場合、利用料金は2倍となります。
※生徒・児童等が主たる利用者であり、学校の活動(部活動や授業、運動会など)の場合、上記料金の半額となります。
※今後の新型コロナウイルス感染拡大状況等により、ご予約いただきましてもご利用をお断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
②グラウンド外野のみ利用可能
▼グラウンド利用可能場所

※内野(ダイヤモンド部分)はご利用いただけません。
■冬期間の「グラウンド」利用料金(外野のみ)
区分 |
午前 |
午後 |
延長
(1時間)
|
一般 |
6,900 |
9,300 |
2,300 |
大学等 |
4,830 |
6,510 |
1,610 |
生徒・児童 |
3,450 |
4,650 |
1,150 |
■グラウンド冬期期間
令和4年12月1日(木曜日)~令和5年3月下旬
※終了時期については、天候や積雪の状況を考慮しながら決定いたします。
※全面利用の再開時期については、決定次第、別途HP等にてお知らせをいたします。
▼ご注意事項
※人工芝部分は、雨天時のご利用も可能ですが、降雪など天候状況によってはご利用いただけない場合もございます。
※積雪が見られるような場合、安全管理上、ご利用いただけませんのでご注意ください。
※ご利用に際しては、野球場管理者の指示に従い、無理やケガのないよう、ご利用ください。
③先行(抽選)受付対象施設は「屋内練習場」
冬期間への移行に伴いまして、『先行(抽選)申込』の対象施設をグラウンドから『屋内練習場』へと変更します。
予約受付開始時期は下記のとおりです。
・抽選予約(対象施設:屋内練習場)
は利用月の3ヵ月前の20日~25日に受付(例:12月のご利用の場合→9月20日~25日まで受付)
・抽選の申込は「1団体(チーム)1枠まで」
・抽選申込が無かった枠については、利用月の
2ヶ月前の1日午前0時00分から先着順にて受付開始(例:12月のご利用の場合→10月1日午前0時から受付開始)
■お申込み方法
新潟県スポーツ公園施設予約サービスよりお申込みください
▼お問い合わせ先
HARD OFF ECOスタジアム新潟
電話:025-287-8900 (9:00~17:00)