HARD OFF ECOスタジアム新潟

お知らせ

2018年03月22日更新

【イベント(4/14)】野球フェスティバルの開催について(参加無料)



 いつもHARD OFF ECOスタジアム新潟をご利用いただきまして、ありがとうございます。
 今年のプロ野球開催をもって、当球場でのプロ野球公式戦開催が10年を迎えます。この10年を記念し、来る4月17日(火)に開催される『横浜DeNAベイスターズvs読売ジャイアンツ』の直前の盛り上げと、当球場に親しんでいただくことを目的とした「野球フェスティバル」を開催いたします。

■日 時  平成30年4月14日(土)10:00~15:00
■場 所  HARD OFF ECOスタジアム新潟
■参加費  無料
■主 催  BSN新潟放送 アルビレックス新潟・都市緑花センターグループ
■内 容  ①バッティング体験
      ②スタジアムツアー
      ③少年少女野球教室
      ④その他

①バッティング体験
両翼100m、センターまで122mのグラウンドでピッチングマシンを相手にバッティングしてみませんか?プロ野球開催前のグラウンドで選手の気分が味わえます。
・時 間  
 10:00~12:30
・受 付  
 9:30より三塁側ベンチ前で受付。先着順で、おひとりで1回の申込を受付けます。
 申込に空きがある場合は複数回の受付も可能です。
 定数(約50回)に達した時点で受付終了します。受付順でバッティングを楽しんでいただきます。
・ルール
 1人1回10球
 軟式ボールを使用
 バットはお貸しします。ご持参いただいても構いません。

他の方のバッティング中に守備につくことも可能ですが、安全上グラウンド内に入る人数を制限させていただく場合があります。グローブはお貸出しします。(数に限りあり)


②スタジアムツアー
ロッカールーム、監督室、屋内練習場、記者室、放送ブースなどをスタッフがご案内します。
・時 間
 第1回 11:00から40分程度
 第2回 12:00から40分程度
・人 数 
 第1回、第2回ともに各回20名まで
・受 付
 HARD OFF ECOスタジアム新潟正面ロビーにて先着順で受付
 第1回は10:00から
 第2回は11:00から


③少年少女野球教室
ベイスターズのOB選手畠山準氏と鈴木尚典氏等が小学生を対象としたピッチング、バッティング、ランニング等の指導をします。
※参加募集は終了しました。
※雨天の場合は屋内練習場へ会場を変更いたします。


④その他
過去HARD OFF ECOスタジアム新潟で開催されたプロ野球で選手に頂いたサインパネルの展示、オールスターゲームで使用しました「お立ち台」での撮影(自由撮影となります)もご用意します。


【タイムスケジュール】
9:30 ・バッティング体験受付(先着順)
10:00 ・バッティング体験(12:30まで)
・スタジアムツアー 1回目【11:00】受付(先着順)
・サインパネル展示(15:00まで)
・「お立ち台」撮影(15:00まで)
11:00 ・スタジアムツアー 1回目(11:40頃まで)
・スタジアムツアー 2回目【12:00】受付(先着順)
12:00 ・少年少女野球教室【13:00】受付※募集終了
13:00 ・少年少女野球教室(15:00まで)


【アクセス】
・お車でお越しの方
駐車場は新潟県スポーツ公園第2駐車場及び第3駐車場をご利用ください。
駐車場についてはこちら

・公共交通機関をご利用の方
JR新潟駅南口①番
乗り場発
S7スポーツ公園線
S70 新潟市民病院(東京学館前) 行き
S71 曽野木ニュータウン 行き
S72 大野仲町 行き
上記路線バスのいずれかに乗車し、スポーツ公園前下車
所要時間 約20分(片道料金:大人270円、小人140円)
※イベント開催日の4月14日(土)は新潟駅付近高架化工事により新潟駅発着の運転が一部運休になります。運休の時間、区間についてはバスによる代行輸送を行います。
詳しくは「新潟駅付近高架化工事に伴うお知らせ」をご覧ください。
 
本イベントに関する問い合わせ
HARD OFF ECOスタジアム新潟
TEL:025-287-8900